Re: 開閉的な現代音楽

投稿者:野々村 禎彦
投稿日:97年1月29日 22時00分02秒
リモートホスト情報:mag301d.riken.go.jp
芦田直之氏の投稿「 Re: 開閉的な現代音楽」に対するコメントです

(内容)

> #最近いいなあと思ったのは「7人の奏者のためのプロジェクションズ」です。
> やっぱり、感覚というのが先にあるのだと気づきました。「構造I」の真髄は
> まだわかりませんが。
「音価と強度のモード」も「構造I」も、総音列技法とはどういうものかを説明する
ための例としては*いい*のですが、*いい曲*なのかどうかは何とも言えません。
少なくとも作曲者は、それぞれの曲をあまり高く評価していないようです。

# 私も、湯浅譲二「7人の奏者のためのプロジェクションズ」の*真髄*はいまだ
# わかっていません。というか、最後まで聴き通せたことは一度もない (^ ^;;)


コメント



コメントの投稿

名前:
メールアドレス:

題名:

内容:

参照ページURL:
参照ページの題名:
参照画像URL:


[ 記事一覧 ]